ゲロブロックシリーズおよび、その他の薬剤の比較
ゲロブロックシリーズは、嘔吐物を吸水ポリマーがゲル化させると同時に発生する二酸化塩素によって嘔吐物に含まれる細菌やウイルスを速やかに除菌不活化します。
さらに、発生した二酸化塩素は、同時に嘔吐物特有の嫌な臭いを消臭します。水分を吸着膨潤しゲル化するため、次亜塩素酸溶液をかけるなどの作業よりも、床への漂白などが少なく、作業自体も非常に簡単です。(特許出願中)


ゲロブロック | ゲロブロック2 | 200ppm 次亜塩素酸溶液 |
1000ppm 次亜塩素酸溶液 |
エタノール系消毒剤 | |
---|---|---|---|---|---|
特徴 | 嘔吐物に直接かけるだけで、嘔吐物が凝固し、同時に発生する二酸化塩素によって嘔吐物に含まれるウイルスや菌を不活化除菌。嘔吐物特有の匂いも消臭 | 一般的な塩素系漂白剤 | |||
ネコカリシウイルス 不活化効果 |
99%以上 | 99%以上 | 99%以上 | 99%以上 | 99%以上 |
有機物存在下での効果 | 99%以上 | 約30% | 約30% | 効果なし | |
作業時の塩素臭 | 支障なし | 支障なし | 強い塩素臭 | 作業困難な塩素臭 | なし |
嘔吐物凝固までの時間 | 数分 | 1分以内 | 凝固しない | 凝固しない | |
作業時の安全性 | 支障なし | 支障なし | 胃酸との反応によっては、塩素ガス発生の恐れあり | 支障なし | |
事前拭き取り作業の 必要性 |
なし(嘔吐物に直接使用可能) | 必要(効果が乏しいため) | 必要(効果はあるが、作業に適さない高濃度のため) | 必要(効果が乏しいため) | |
未使用時保存可能期間 | 1年 | 2年 | 半年~1年(塩素濃度低下のため) |